製品情報

小ロットから量産まで設計に合わせて製造

ローラー製品

ローラーは、紙や繊維を支給する為の送りローラー、オフセット印刷機用インキングローラー、食品加工や半導体などの精密製品の洗浄工程前後の給水・吸水ローラーなど、使用される目的や業界は多岐に渡ります。弊社では、特殊な治具を使用したスポンジの圧入、発泡、ゴムライニング等、小ロットから量産の対応まで豊富な納入実績がございます。設計時からお気軽にご相談ください。

ローラー製品

ローラー製品の使用用途

使用目的により、推奨されるシャフト及びローラー部形状、材質、硬度、表面形状などは大きく変化いたします。一般的な要件を以下にまとめましたので、開発のご参考としていただければ幸いです。

主な使用例

使用目的により、推奨されるシャフト及びローラー部形状、材質、硬度、表面形状など大きく変化いたします。一般的な要件を以下にまとめましたので、開発のご参考としていただければ幸いです。
また、下記内容でご不明な点などございましたらお気軽に弊社までご連絡ください。担当者が細かく対応させていただきます。

材質 業界 使用例・特性
NBR, CRゴム 一般、精密工業
[搬送、導電性ローラー]
一般的な工業用ローラーとして使用されますが、耐水性、耐油性を強化して食品用、また耐熱性を強化した材料は印刷用ローラーとして使用されています。
ウレタンゴム 一般、精密工業
〔搬送、導電性ローラー〕
機械的強度が強いので搬送用コンベアローラー、対磨耗性の機械部品として使用されますが薬品や水に弱い性質もあります。
シリコンゴム ガラス製造、OA機器
〔ガラス搬送、プリンター給紙〕
耐薬品性、温度特性に優れた材料で熱転写ローラー、洗浄装置などに使用されます。主なゴム材質の特性は各種「原料ゴム」の基本性質をご覧ください。
吸水スポンジ 食品、半導体、精密工業
〔吸水、水切りロール、マット洗浄〕
連続気孔の多孔質体で、極めて親水性が高く抜群の吸水性、保水性があります。弊社では、PVA、ウレタン、ポリオレフィン系のスポンジを取り扱っております。洗浄、吸水の目的や用途に応じた素材をご提案いたします。

ローラー表面加工

搬送ベルトのスリップ防止、蛇行防止、摩擦係数全般を上げる、柔軟性を上げる、接着剤の塗布量調整、フィルムのシワを伸ばす等の使用目的にあわせて表面加工を行います。

縦溝加工 横溝加工
縦溝加工ローラー
横溝加工ローラー
摩擦係数を上げ、スリップを防ぐ山溝の形状、比率によりコートローラーとしても使用する。 ローラーに柔軟性を与え、食いつきをよくする。スリップ、蛇行防止の搬送ベルトに使用する。
ヘリカル加工 ダイヤカット加工
ヘリカル加工ローラー
ダイヤカット加工ローラー
負荷の掛かるベルトサンダなどスリップを防ぎ安定した回転をする。 柔軟性を高め薄物の紙、フィルムなどの安定した送り出しを行う。
ダブルヘリカル加工 ウォーム加工
ダブルヘリカル加工ローラー
ウォーム加工ローラー
スリップ、蛇行を防ぎ、シワを伸ばしながら搬送する。 製紙、反物などコシのない物のシワを矯正しながら送り出す。

クラウン加工

搬送ベルトのたわみの補正、搬送物の蛇行防止を目的として、また圧延時の圧力を均等にして圧延物の厚みが平均するようにクラウン加工をする場合があります。

テーパークラウン加工 ウォーム加工
ダブルヘリカル加工ローラー
ウォーム加工ローラー
両端より中央を太く水平に加工で、蛇行の少ない搬送が可能です。 緩やかな湾曲を持たせた加工で、スリップの少ない安定した搬送ができます。
逆クラウン加工
ダブルヘリカル加工ローラー
両端より中央部を細く加工し、搬送物の脱落を防止します。

ローラーシャフト

ゴムローラーの場合、一般的には金属材料が使用されていますが、使用目的、使用環境により最も適した材料を選定することが重要なポイントになります。

ステンレス鋼 鉄、クロム、ニッケルの含有比により耐蝕性、耐酸性など用途別に材質があります。
アルミニウム 軽量で加工し易い為様々な用途で使用されますが、金属疲労に弱く腐蝕しやすい面もあります。
炭素鋼 通常SS、SC材と呼ばれ加工しやすく廉価なので圧延材、釘、ボルトなどに使用されます。
クロムモリブデン鋼 炭素鋼にクロム、ニッケル、モリブデンを加えた合金。構造用、圧力容器、熱交換器などに使用されます。
FRP 耐熱、耐薬品、耐候性にすぐれており軽量で強靭なうえ着色も可能です。
C-FRP カーボン繊維を使用し、FRPより軽量かつ強度に優れています。

その他、ご相談を承ります。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

製品・サービスに関してお気軽に
お問い合わせください

TEL.026-221-2211

受付時間:平日9:00〜17:30
ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始・弊社設定の休日を除く